げんこく

げんこく
I
げんこく【原告】
民事訴訟・行政訴訟において訴えを起こし裁判を請求する側の当事者。
被告
II
げんこく【厳酷・厳刻】
きびしくむごいこと。 非常にきびしいこと。 また, そのさま。

「風土は寒暑共に~なり/新聞雑誌 42」

III
げんこく【減石】
酒の醸造量を減らすこと。
増石
IV
げんこく【現石】
江戸時代, 草高(クサダカ)のうち, 領主が現実に年貢として徴収できる石高。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”